(スタッフブログ)アレルギーについて
2020年10月25日
こんにちは。城東区鴫野駅前やの眼科スタッフの乾です。
秋も深まり、日中の寒暖差が大きくなってきました。
体調管理に充分お体気をつけくださいね。
ブタクサ花粉が飛ぶ季節になってきました。毎年症状に悩まされる方、多いのではないでしょうか。
アレルギー性結膜炎といえば、花粉症など春に起こる病気と思われがちですが、花粉の飛散が少ない冬でも起こりやすい病気だそうです。
主な原因の一つは、ハウスダストと考えられます。
これは季節問わず一年中あるアレルギーですが、冬は寒くて部屋を閉め切りがちになり、エアコンなどによってハウスダストが巻き上げられ、起こしやすくなるそうです。
目がかゆい、赤い、コロコロするなどの症状が現れましたら、早めの受診をおすすめします。
当院では予約優先制ですので、患者様同士の不要な接触を避け安心して来院していただけるようなシステムを導入しております。インターネット予約も可能ですし、お電話も承ります。
院内に手消毒液を設置いたしており、検温も実施しております。
お手数おかけいたしますが、ご来院の際には感染予防対策へのご理解とご協力をお願いいたします。