サプリメントのお知らせ
2021年03月02日
3月に入り日ごとに暖かさを増し春めいてきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。晴れの暖かい日には、花粉がより一層飛散します。花粉症の症状としては、目の痒みや目ヤニがでるなどがありますので、お困りの方は、症状がひどくなる前に受診をお勧めいたします。
またここで、皆様にお知らせがあります。この度、やの眼科では、加齢黄斑変性のサプリメントを導入いたしました。
加齢黄斑変性は、現在日本において、社会的失明原因の上位を占める病気です。発症すると、視界の中央が歪んで見えたり、暗くなる症状が出て、治療せずに放っておきますと、視野の真ん中が見えなくなっていきます。加齢黄斑変性の治療法としては硝子体注射などがあり、当院でも硝子体注射を開院時より行っております。
しかし、加齢黄斑変性はいったん発症すると、注射を続けないといけなかったり、視力回復は難しかったり、歪みが残ったりし、完全にもとに戻ることは難しい病気です。そのため、発症しやすい方(網膜にドルーゼンという加齢黄斑変性の前駆病変があったり、片方の眼に加齢黄斑変性がすでに発症したりしている方)は、予防として、黄斑色素のもととなる、カロテノイドを摂取することが推奨されています。これは、緑黄色野菜に多く含まれていますが、毎日の食事でとり続けるのはなかなか難しいこともあります。そこで、緑黄色野菜が取りにくい方には手軽にとることのできる、サプリメントをお勧めしています。
お近くの薬局に置いておらず、取り寄せないといけないという声にお応えして、この度、やの眼科でも、参天製薬のルタックス20V(ルテインを含むサプリメント)の取り扱いを始めました。当院での診察を受けられている方にかぎり、受付にて、販売いたします。サプリメントをご希望の方は受付に、ご遠慮なくお申し出ください。
また以前よりお伝えいたしておりますが、コロナ対策としまして、院内に手指消毒液を設置し、検温も実施しております。お手数おかけいたしますが、ご来院の際には感染予防対策へのご理解とご協力をお願いいたします。