お知らせ

お知らせ

【重要】眼鏡処方は予約制に変わりました

2021年05月01日

皆様こんにちは。やの眼科院長の矢野 晋策です。

当院での『眼鏡処方』にかんしてお知らせいたします。2021年5月から、やの眼科では、『眼鏡処方』に関しては、予約制とさせていただきます。

『眼鏡処方』は、両眼で見たときに、疲れにくい眼鏡を作るための検査となります。

『眼鏡処方』とよく似た検査に『視力検査』があります。『視力検査』は片眼ずつばらばらに検査をして、一番よく見える視力を測定しており、眼の性能を見るために行う検査になります。『視力検査』は、全力疾走でどこまで見えるかを片眼ずつ見たもの、『眼鏡処方』は、両眼で見たときに違和感なく見えるようにするためのものと考えていただければと思います。

『眼鏡処方』と『視力検査』はこのように一見にていますが、目的もやり方も異なっています。そのため、『眼鏡処方』は、予約制となりますので、ご理解くださいますようお願い申し上げます。

 

診療時間変更(5/24 午後)につきまして

2021年04月30日

こんにちは。院長の矢野 晋策です。診療時間の変更についてお伝えいたします。

2021年 5/24(月)ですが、院長が3歳児検診出務で不在のため、午後診察の受付時間が16時からに変更になります。

皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願い申し上げます。

再診時のハンフリー視野検査予約法につきまして

2021年04月17日

こんにちは。やの眼科院長の矢野 晋策です。花粉症の時期がおちついてきて、気候も良くなってまいりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

再診時のハンフリー視野検査の予約検査をインターネットでお受けしておりましたが、この度2021年5月より、ハンフリー視野検査の予約はお電話でお受けすることにいたします。

ご不便をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

【重要】院内研修に伴う休診について(2021年4月27日(火曜日))

2021年04月06日

皆さんこんにちは。院長の矢野 晋策です。臨時休診日についてのお知らせです。

 

4月27日(火)は、院内研修のため、手術、外来ともに休診とさせていただきます。ご不便をおかけいたしますが、ご了承よろしくお願い申し上げます。

(スタッフブログ)マイオピン点眼について

2021年04月05日

こんにちは。城東区鴫野駅前やの眼科スタッフの増田です。

春の日差しが心地よい季節となりました。桜の開花が例年よりはやく、葉桜になりかかっていますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。

本日は、小児期の近視進行を軽減させる「マイオピン点眼」という治療をご紹介いたします。

日本人は近視の方がたくさんいらっしゃいます。その中でも、強度近視になると、将来的に網膜剥離や、近視性による網膜萎縮で、眼鏡での矯正視力がさがってしまう、病的近視になるリスクが高いと言われています。

子供の成長期に近視を進行させないことで、このようなリスクを下げることができます。

・「マイオピン点眼」の特徴

  1. 近視の進行を平均約60%軽減させると言われております。
  2. 日中の光のまぶしさに影響を及ぼさないため、サングラスも不要です。
  3. 点眼薬は両眼用に一か月間の使いきりです。
  4. 寝る前1回1滴の点眼となります。
  5. 治療は少なくとも2年間の使用を継続することをおすすめしております。

 

・治療の対象になる方

6歳~12歳までの近視の方

 

・治療費用 

※保険適用外(自費診療)となります。健康保険や医療費助成金制度は適用されません。

薬剤のみのお受け取りはできません。必ず診察が必要です。

 

薬剤料    \2,500(1本)

診察・検査料 \2,000

 

・診察間隔 

初回は1か月、それ以降、2カ月、3か月毎に検査となりす。

 

当院では「日帰り白内障手術や硝子体手術」「硝子体注射」、「緑内障治療」など専門的な治療をお受けいただけます。

患者様同士の不要な接触を避け安心して来院していただけるような予約

システムを導入しております。インターネット予約も可能ですし、お電話でも承ります。

また、ご来院時には、検温実施、院内に手指消毒液を設置しております。

お手数おかけいたしますが、ご来院の際には感染予防対策へのご理解とご協力をお願いいたします。

 

ゴールデンウィークの休診日のお知らせ

2021年03月29日

ゴールデンウィークの休診日は下記のとおりとさせていただきます。
よろしくお願い申し上げます。

 

5月2日(日)~5月5日(水)まで

 

5月6日(木)より通常通り診察いたします。

ご来院の際はコロナ対策としまして、院内に手消毒液を設置いたしており、検温も実施しております。

お手数おかけいたしますが、ご来院の際には感染予防対策へのご理解とご協力をお願いいたします。

 

眼鏡、コンタクト処方について

2021年03月29日

桜が満開を迎え春の陽気を感じる季節となりました。

当院では眼鏡処方を行っております。これは眼鏡による視力矯正のことで、屈折異常(近視、遠視、乱視)によって視力が低下している状態を適正なレンズによって改善させるというものです。

屈折異常のある目は、焦点が網膜にしっかり合っていない状態です。これにより、視界に入ってくる像はぼやけて見えるので、くっきりと見えるようにするには、屈折異常の種類と度数に合わせたレンズが必要となるのです。

ただ必要となる眼鏡の度数を調べるよりも前に、まずは視力低下の原因(眼疾患の有無)を調べなくてはなりません。そのため、眼鏡を希望される場合でも、何らかの病気でないかどうかの検査を受けていただく必要があります。

そのため、当日での眼鏡処方はさせていただいておりません。検査の後、眼鏡処方のご予約をしていただき、後日眼鏡の処方箋をお渡ししますので、その処方箋を眼鏡店に持参していただき、眼鏡をご購入ください。

尚、コンタクトの処方は行っておりませんのでご了承ください。

 

眼鏡のご相談にお気軽にお越しください。

 

サプリメントのお知らせ

2021年03月02日

3月に入り日ごとに暖かさを増し春めいてきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。晴れの暖かい日には、花粉がより一層飛散します。花粉症の症状としては、目の痒みや目ヤニがでるなどがありますので、お困りの方は、症状がひどくなる前に受診をお勧めいたします。

またここで、皆様にお知らせがあります。この度、やの眼科では、加齢黄斑変性のサプリメントを導入いたしました。

加齢黄斑変性は、現在日本において、社会的失明原因の上位を占める病気です。発症すると、視界の中央が歪んで見えたり、暗くなる症状が出て、治療せずに放っておきますと、視野の真ん中が見えなくなっていきます。加齢黄斑変性の治療法としては硝子体注射などがあり、当院でも硝子体注射を開院時より行っております。

しかし、加齢黄斑変性はいったん発症すると、注射を続けないといけなかったり、視力回復は難しかったり、歪みが残ったりし、完全にもとに戻ることは難しい病気です。そのため、発症しやすい方(網膜にドルーゼンという加齢黄斑変性の前駆病変があったり、片方の眼に加齢黄斑変性がすでに発症したりしている方)は、予防として、黄斑色素のもととなる、カロテノイドを摂取することが推奨されています。これは、緑黄色野菜に多く含まれていますが、毎日の食事でとり続けるのはなかなか難しいこともあります。そこで、緑黄色野菜が取りにくい方には手軽にとることのできる、サプリメントをお勧めしています。

お近くの薬局に置いておらず、取り寄せないといけないという声にお応えして、この度、やの眼科でも、参天製薬のルタックス20V(ルテインを含むサプリメント)の取り扱いを始めました。当院での診察を受けられている方にかぎり、受付にて、販売いたします。サプリメントをご希望の方は受付に、ご遠慮なくお申し出ください。

また以前よりお伝えいたしておりますが、コロナ対策としまして、院内に手指消毒液を設置し、検温も実施しております。お手数おかけいたしますが、ご来院の際には感染予防対策へのご理解とご協力をお願いいたします。

アレルギーについて

2021年02月02日

2月に入り寒気も少しずつ緩みはじめましたが、皆様いかがお過ごしですか。下旬のバレンタインの時期にはスギ花粉が飛び始めます。

花粉症で目が痒い、赤いなどの症状でお困りの方は、2週間前からの点眼をお勧めしております。アレルギーの点眼薬には、1日2回のタイプがありますので、持ち歩けない方は是非ご相談ください。

症状が酷くなった方には、ステロイドの処方になりますので、早めに目薬を開始されることをお勧めします。

 

アレルギーで毎年お困りの方は、ぜひ当院へお越しください。

またコロナ対策としまして、院内に手消毒液を設置いたしており、検温も実施しております。

お手数おかけいたしますが、ご来院の際には感染予防対策へのご理解とご協力をお願いいたします。

 

令和4年2月(2月22日(火))の休診日のお知らせ

2021年01月10日

明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。

寒い日が続きますが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。
令和4年2月の休診日のお知らせをさせて頂きます。

ご迷惑をお掛けいたしますが、2月22日(火)は休診日と
させて頂きます。
ご不便をおかけしますが、宜しくお願い致します。

当院では予約優先制ですので、患者様同士の不要な接触を避け安心してご来院していただける
ようなシステムを導入しております。
インターネット予約も可能ですし、お電話も承ります。

院内に消毒液を設置致しており、検温も実施しております。
お手数をおかけ致しますが、ご来院の際には感染予防対策へのご理解とご協力をお願い致します。